教育:ヤス先生(男性)
ZOOM、LINE、Skype
『ヤス先生』 |
![]() |
元小学校の先生がわかる勉強を教えます! | |
![]() |
|
30分 1,500円〜 |
|
![]() |
|
PayPay【前払い】 |
トークテーマ詳細
【自己紹介】
現在、某有名塾の副教室長として勤務しております。
過去に、小学校の先生として10年のキャリアを積んできました。
基本となる国語、算数の授業に力を入れてきました。その経験を、現在は、子供を指導する若手の大学生や講師の先生にアドバイスをしたり、保護者の子供に対する指導や悩みの相談を受け持ったりしながら勤務をしています。
ありがたいことに幅広い年代の児童・生徒様、保護者様からご好評をいただいてまいりました。
【指導方法の3つの視点】
@子ども視点
勉強は楽しいでしょうか?
楽しくない原因は、
『勉強がわからない』
『何のために学んでいるのかわからない』
『教室にいるのが辛い』
の3つが主な要因です。この問題は、保護者や先生ではなく第三者である私の役目だと考えています。
悩んでいることは必ず解決できるように対話を重ねていきます。
A保護者視点
子どもに対する悩みは誰もが持つものですよね。
『ゲームばかりで勉強しない』
『楽しく学校に通ってもらいたい』
『成績をあげたい』
など、様々な悩みを持たれているかと思われます。そういった悩みは教員時代にたくさん受けてきました。私も一緒に考えていきたいと思います!
B先生視点
子どもは、私と違うところは年齢が違うだけで学ぶことはたくさんあります。子どもからの疑問や考えは今も感心します。
『先に生きている』という先生という言葉は私の指針となっています。楽しく『人』として生きるためには常に学ばなくてはいけないのは、必須となっています。そのきっかけが勉強です。
勉強をすることは楽しい。
そういった人材を少しでも手助けできるように、こういったサービスで提供できたらと考えています。
【対象学年・科目】
◇小学生:国語・算数・理科・社会
◇中学生:算数・理科
お友達1名まで招待可
※メールにてご連絡ください。TwitterのDMも開放しています!